Category : 回送・試運転 | Posted on 2012-12-19 10:39:14
Y003Fが長津田工場に入場しました。

最終編成にしてようやく入場を撮る事ができました!
この編成でY000系の重要部検査は全て完了ですね。

折り返し。
通常なら絶対に撮ることができないアングルですw
Y系と見つめあうと素直におしゃべりできない。

走り慣れた鉄路の一本奥をゆく。
寒かったけど撮りに行って良かったです。
強いて言うなれば、広角レンズを持って行った方が幸せになれたかもしれません。
これは4年後にリベンジですね!
その他・・・デハ7801(旧デハ8490)-クハ7901(旧デハ8290)が長津田工場から搬出されました。
昨晩は帰りが遅かったため、撮りに行くことができませんでしたが、一応報告だけしておきます。
以上です。

最終編成にしてようやく入場を撮る事ができました!
この編成でY000系の重要部検査は全て完了ですね。

折り返し。
通常なら絶対に撮ることができないアングルですw
Y系と見つめあうと素直におしゃべりできない。

走り慣れた鉄路の一本奥をゆく。
寒かったけど撮りに行って良かったです。
強いて言うなれば、広角レンズを持って行った方が幸せになれたかもしれません。
これは4年後にリベンジですね!
その他・・・デハ7801(旧デハ8490)-クハ7901(旧デハ8290)が長津田工場から搬出されました。
昨晩は帰りが遅かったため、撮りに行くことができませんでしたが、一応報告だけしておきます。
以上です。